Search

動作するのか?1600円ジャンクノートPCをバラバラに分解してみた!

  • Share this:

液晶がバキバキのLet's note CF-T7(Core 2 Duo U7500 1.06GHz、2コア・2スレッド)。ASUSのAtomノートPCの半分の性能しか無いことが判明したので、もう実用性はないと判断。
思い切ってバラバラにして内部構造を確認してみました。

今回の動画ではノートパソコンを分解しただけですが、将来的には超小型デスクトップPCへと改造しようと思ってます。
もちろん、Core 2なので実用性はないです。
あくまでネタというか、本格的なPCケース自作の練習です。


■関連動画
Let's note関連
https://www.youtube.com/watch?v=NcuO4dmRZpM&list=PLcJ4-8thQtcp8a3cmG_dK_yrMxzv-M7jS

ジャンクノートパソコン関連(1600円レッツノート)
https://www.youtube.com/watch?v=GeLiJqVivgI&list=PLcJ4-8thQtcpmEtX3JcfFdyKyqGoUSOSv

AtomノートPC関連
https://www.youtube.com/watch?v=aivoO6jJMhQ&list=PLcJ4-8thQtcpyLYJobDqeQ4ePifYZsD8u

ジャンクで作ったベニヤ板PC関連
https://www.youtube.com/watch?v=-NPaIk5VYF4&list=PLcJ4-8thQtcq9DVDR6e3W95P-O7mRHD9s


<<使用しているBGM>>
dova-s.jpさんで公開されているBGM・音楽を使用しています。

メインのBGM Shall we meet?
https://dova-s.jp/bgm/play2896.html

エンディングのBGM
Energetic sign (Instrumental)
https://dova-s.jp/bgm/play3433.html

※全て著作権表記不要のフリーBGMを使用しています

<<お問い合わせ>>
以下のメールフォームか、Twitter(@netatank)までお願いします。
https://netank.net/youtube-mail


<<ヨシダヨシオのTwitter>>
僕の個人ツイッターなので、好き勝手発言してます。
ムカつかない方だけ、フォローしてね。
https://twitter.com/netatank


<<ブログ>>
Youtube以外にブログもやってます(やってました)
https://netank.net/


Tags:

About author
ツイッター https://twitter.com/netatank ※商品提供、いわゆる企業コラボ、動画広告等はすべてお断りします
View all posts